3日目、夜行列車でラオカイに到着した後、サパへ。
サパでは少数民族の村を巡るトレッキングツアーに参加します。
3日目: 霧のサパへ
ハノイから夜行列車で約8時間…。
早朝、ラオカイ駅に到着しました!
ラオカイはハノイの北西約260kmの場所に位置していて、サパに向かう玄関口になっています。
サパ行きのバスがたくさんとまっています。
予約しておいたツアーのバスに乗ってサパに向かいます。
バスに揺られること1時間半。。。
サパに到着です!
サパはフランス植民地時代に避暑地として開拓された村です。
モン族やザオ族などの様々な少数民族が住んでいます。
4月でしたがかなり寒かったです。
霧が立ち込めていました。
今回泊まったホテルです。
かわいい感じのホテルですね。
この後ベトナム人の青年のガイドがトレッキングに連れて行ってくれました。
棚田です!
欧米の観光客がたくさん来ていましたが日本人は見かけませんでした。
子どもも働いています。
のどかな風景です。
この日のトレッキングは1時間くらいで終了しました。
ガイドが夜のマーケットに連れて行ってくれました。
霧が深くなり何も見えません…。
その後、ガイドがカラオケに誘ってくれました。
カラオケについてみるとガイドの彼女、友達合わせて4人が待っていました。
結局5人でカラオケを楽しみました。日本の曲もいくつか入っていました。
サパのみんなはベトナムの流行の歌を歌ってくれました。
2時間ほど楽しんだ後、帰る際にガイドから「5人分会計よろしくね」と声をかけられました。
初めから全員分おごらせる気だったみたいです(笑)