こんにちは。
今回は、真夏のシドニーの旅をご紹介します。
オペラハウスをはじめ観光スポットを訪れます。廃止直前のモノレールにも出会うことができました。
1日目: シドニー到着
2013年1月、オーストラリア旅行中にシドニーに立ち寄りました。
夕方シドニー空港に到着。
シドニーにはシティーレールという鉄道が走っています。
空港と市内の主要観光スポットをカバーしているので結構便利です。
http://www.sydneytrains.info/languages/japanese
空港からは緑色の路線T2 Airport Lineに乗って市内に向かいます。
Museum駅で降りました。
あいにくの雨…。
街並みはとても洗練されていてきれいな印象です。
この日は「Sheraton on the Park」に泊まりました。
2日目: オペラハウスへ!
さて2日目、本格的に観光します!
次の日は晴れました!!
シドニーに来たからにはオペラハウスに行かないと!
でもその前に市内をぶらぶらします。
改装中…。
Queen Victoria Building、略してQVBです。
1898年、当時のビクトリア女王の即位50年を記念して建てられたロマネスク様式の建物です。
中はショッピングセンターになっています。
ピンボケしてしまいました。
シドニーモノレールです。
結構低いところを走っていて迫力があります!
しかし、な、なんと!シドニーモノレールは約半年後の2013年6月末に廃止になってしまったそうです。
残念です。。。
ところが、噂によると廃車になったモノレールの車両がグーグルのオフィスに運ばれ会議室として使われているとか。
そのセンスさすがグーグルですね。
街中をもう少し歩きます。
オペラハウスの裏にある公園にやってきました。
奥の方にオペラハウスが見えるのわかりますか?
都会の中のオアシスのようなところです。
そして坂を下りていくと…
オペラハウスです!
青い空に白いオペラハウスがよく映えます。
いいですね~、この雰囲気。
見えている橋はハーバーブリッジといいます。
オペラハウスのあるエリアとノースシドニーを結んでいます。
この橋を渡ってみます。
船がが止まっているのはロックスというエリアです。
ここも有名な観光スポットですね。
橋の上から空を見上げると「Marry」の文字が。
「me」が追加され「Marry me」に。なるほどプロポーズですね。
「Eric」が追加され「Marry me Eric」に。女性からEricという男性に対するプロポーズというですね!
と思ったら最後に「a」が追加され「Marry me Erica」に。
男性からEricaという女性に対するプロポーズというオチでした(笑)
隣で見てたおばちゃんも「女かいっ」とツッコんでいました。
橋を渡り切り、Milsons Point駅に着きました。
電車でSt. James駅に向かいます。
駅を降りるとハイドパークです。
市内のど真ん中にある大きな公園です。
たくさんの市民の方が訪れていました。
シドニータワーも見えますね。
おなかがすいたので腹ごしらえ。
これで20オーストラリアドル(約2000円)です。物価高いです…。
その後ホテルに戻ってゆっくりしました。
3日目: 帰国
3日目は朝の便で日本に帰ります。
早起きして朝食を食べます。
ホテルの外観。
シドニー空港到着。
JAL772便で成田へ。
旅行日: 2013年1月13日~15日