2日目:ブリュッセル市内観光、そしてドイツへ
2日目はまずブリュッセルの市内を観光して、その後ケルン経由でフランクフルトへ向かいます。
夜明けのブリュッセル。
ホテルの朝食はワッフル。
生地が置いてあって自分で焼けるようになってます。
やっぱり本場のワッフルはおいしい!
ワッフルでおなか一杯になったらいざ出発!
ブリュッセルの中心部に向かって北へと歩いて行きます。
ループ広場です。
こちらは有名な小便小僧です。
思ったよりも小さい……。
ちなみに後で知ったのですが近くに小便少女というのもあるそうです。
小便小僧の近くには土産を売っているショップなどが立ち並びにぎやかです。
小便小僧のすぐ近くに、世界で最も美しい広場と称されるグランプラスがあります。
このグランプラスはユネスコの世界遺産にも登録されています。
右側の建物は王の家です。
王の家の名は、16世紀にスペイン王のカール5世により建てられたことによりますが、実際に王が住んだことはないそうです。
現在の建物は19世紀後半にネオゴシック様式で建て替えられたもので、市立博物館として使われています。
同じグランプラスに面するこちらの建物は市庁舎です。
15世紀に建てられたフランボワイヤン様式の建物です。
中央の塔の高さは96メートルあります。
ぶらぶら歩いているとブリュッセル中央駅 (Gare de Bruxelles-Central)の近くにやってきました。
もう少し歩いてみます。
にぎやかなところに出てきました。
近くにギャルリー・サンチュベールの入口がありました。
ギャルリー・サンチュベールは19世紀に建てられたヨーロッパ最古のショッピングアーケードだそうです。
中はこんな感じでとても豪華な印象です。
アーケードを抜けてしばらく歩くと大きな建物が見えてきました。
サン・ミッシェル大聖堂です。
13世紀から15世紀まで300年かけて建てられたゴシック様式の大聖堂で、1516年にカール5世の戴冠式が行われました。
サン・ミッシェル大聖堂のそばを通ってブリュッセル公園へ。
公園が見えてきました。
ブリュッセル公園はかつてブラバン公の所有地で1830年にはベルギー革命軍とオランダ軍が戦った場所でもあったそうです。
その後1835年にフランス式庭園に改装されました。
公園を抜けると広い通りに出てきました。
奥に見えるのが最高裁判所です。
左手には王宮があります。
最高裁判所の方に歩いて行くとロワイヤル広場に出ました。
手前に見えるのはゴドフロワ・ド・ブイヨンの像です。
ゴドフロワ・ド・ブイヨンは第一回十字軍の指導者の一人で九偉人の一人としても知られています。
奥に見えるのは聖ヤコブ教会です。
聖ヤコブ教会を背にして歩いて行くときれいな庭園に差し掛かりました。
モンデザール庭園です。
奥の方には先ほど訪れたグランプラスの市庁舎の塔が見えています。
さらに歩いて行くとブリュッセル中央駅(Gare de Bruxelles-Central)に戻ってきました。
この日のうちに電車でドイツに戻る予定だったのですが、まだ少し時間があるのでブリュッセル北駅 (Gare de Bruxellles-Nord)まで歩いてみることにしました。
20分ほどでブリュッセル北駅に到着しました。
右に見えるのが駅です。
この日がメーデーだったからなのか、駅の中のお店はほとんど閉まっていてがらんとしていました。
14:56発のICでドイツへ。
2度乗り継ぎ3時間かけてケルンに到着しました。
ケルン中央駅 (Köln Hbf)の駅前には世界遺産のケルン大聖堂があります。
ケルン大聖堂は前回ドイツを訪れた際にも行ったのですが、その時は中に入らなかったので今回は中も見学してみます。
中に入ってみると改めてその高さに驚きます。
再び外へ。
こちらはケルンのメインストリート、ホーエ通りです。
やはりメーデーだからなのか、閉まっているお店が多かったです。
simカードを買いたかったのですが、あきらめました。
再びケルン中央駅へ。
おなじみの4711 ECHT KÖLNISCH WASSERの看板。
ここから電車でフランクフルトに向かう予定だったのですが、電車が60分遅れとのこと……。
相変わらずDB、遅れすぎです。
ということで1時間遅れでフランクフルト中央駅 (Frankfurt Hbf)に到着しました。
もう9時半になっていましたが晩御飯をまだ食べていないので、フランクフルトの中心部、レーマー広場に向かうことにしました。
駅から歩いて20分ほどでレーマー広場に到着しました。
フランクフルト名物のりんご酒をいただきました。
お酒っぽくなくてとても飲みやすいです。
おなかがふくれてほろ酔い気分でホテルまで歩いて行くことにしました。
こちらは大聖堂です。
大きなユーロマークのモニュメントが見えてきました。
ここにはつい最近まで欧州中央銀行の本店がありました。
現在本店はフランクフルト郊外に移っています。
インターコンチネンタルホテルに到着しました。
このあたり、夜は人通りがとても少ないので女性の一人歩きはやめておいた方がいいと思います。
部屋はこんな感じです。
明日はライン川下り、そして古都バンベルクを訪れます。